2008年10月13日

エレコム携帯電話充電USBコード au/win対応


携帯電話はあまり使わない。使わないから余計に充電することを忘れてしまって,肝心なときに使えないことがよくある。普段,充電器は自宅においてある。それで職場にも一台充電器を買っておこうかと思って,ヤマダ電機へ。どうせ買うならPCから充電できるUSB充電コードのほうが何かと便利かと思って,これを購入。580円也。




で,自宅に帰って早速試しに携帯に差し込んでみたのだが,差し込んだコネクターが抜けない。コネクターの両サイドを押さえて取り外す方式なのだが,押さえても携帯電話本体側でどこか引っかかっているようで,抜けない。えぇーい,とチョットばかり力を入れて引張ったら,御覧のごとくコネクターが壊れてしまった。 一度も充電することなく。。。 ちょっと構造がやわ過ぎやしないか。

実は前にも別のau携帯の充電アダプターのコネクタを壊したことがある。いずれも,コネクタのサイドボタンを押さえつつ引き抜くタイプ。この他に,コネクタの上側のボタンを押さえつつ引き抜くタイプもある。

コネクタそのものは,携帯本体に差し込むと,コネクタの垂直方向の爪が上に出て本体側とかみ合う仕組みになっている。取り外すときには,コネクタのボタンを押すことで,この爪が下に降ろされてかみ合いが解かれるのだ。上側ボタン型は,ボタンを押すとその力がそのまま爪に伝わって,爪が下がる。それに対して,サイドボタン型は,左右のボタンの動きを上下の爪の動きに変える簡単な仕組みがコネクタに実装されている。これが曲者のようで,何らかのはずみで携帯本体に爪が深く噛みこんだ場合には,なかなかはずれなくなるようだ。今度は上側ボタン型のコネクタのアダプタを買ってこよう。。。

2008年10月7日

Eee PC901-X増設用SSD SHD-EP9S16G



高速なSLCチップを採用したEeePC901X専用の大容量16GB増設用SSDがバッファローから10月中旬に発売されるらしい.
価格は28,000円.



メーカー発表のベンチマークテストでは,シーケンシャルライトで,標準搭載だと14.5MB/s,新製品では22.4MB/sと1.5倍ほど速くなるようだ.従来製品SHD-EP9M32Gよりも速そうだが値段もずいぶん上がっている.

物欲沸々ではあるが,残念ながら,Dドライブに標準搭載の8GBと差し換えることに変わりはなく,Cドライブとしては使えない.

こっちは,WindowsがインストールされているCドライブの容量が足りなくて困っているのであって,うーん,買おうかどうしようか迷うところだ.これを買うなら安いけど容量の大きな SHD-EP9M32G にするか. それにしても,やっぱりCドライブのDocuments and Localsettings をDに移動させねばならんのか...

2008年10月4日

SugarSync を試してみたら


仕事で通常使用しているノートPCと,持ち歩き用のEeePC901の間でデータの同期をネットワーク経由で何処ででもやりたいと思って,あちこち探してみた結果, SugarSync が良さそうだと。「Dropbox上のファイルは特定のフォルダに保存されなければならないが、SugarSyncでは同期化のためにハードディスクのどんな場所も選ぶことができる」らしい。

SugarSync は有料だが45日 Free Traial があるということで,早速お試し。
Webでサインアップして,クライアントソフトをそれぞれにインストールすれば良い。母艦側,EeePC両ノートにクライアントソフトをインストールした後,クライアントソフトを立ち上げて,同期したいフォルダを指定する。指定が済むとWeb側へのアップロードが始まる。

ここまでは,母艦側ノートでは何の問題もなく終了。ところが,EeePC側ではアップロードの途中で「Cドライブのスペースが足らない」と文句を言われてしまう。えーぇ,アップロードするだけなのに,どうしてドライブスペースが足りなくなるの。。。

どうやらSugarSyncでは,同期するフォルダやファイルの情報を各PCのDocuments and Settings/user/Local Settings/Application Data/SugarSync 以下のフォルダに保存していくようだ。これが結構な量になる。当方のEeePCはDocuments and Settings はCドライブに置いたままだった(My DocumentだけはDドライブに移動しておいたのだが)から,当然のように,Cドライブの容量があっという間になくなってしまったわけ。

SugarSyncのオンラインマニュアルをちゃんと調べないといけないが,少なくともクライアントソフトをインストールする際には,データの保存先等を選択する余地は無かったはず。もし保存先を変更できないようだと,SugarSyncはEeePCでは使えないって事か。。。

もちろん,Documents and Settings フォルダ自体をDドライブに変更するという荒業?もあるはずだが,なんだが面倒くさそうだ。

それともう一つ問題がある。クライアントソフトでは,SDドライブを認識してくれないこと。C,Dドライブは大丈夫なのに,EドライブのSDは駄目。リムーバルドライブは駄目って事か。
これもEeePCを使用する上では大きなデメリット。


さてさてどうしたものか。。。。


2008年10月1日

VistaPrint の名刺


先日,WEBで注文したVistaPrintの名刺が届いた。Amazonで何かを買ったときに,割引券だかがついてきて,Webページにを見てみると,便利で安すそうということで試してみたのだ。手持ちの名刺も少なくなってきていたし。

で,届いたものを手にしてみれば,うーん,これは。  

まずはサイズが。87mm×49mmで,通常の日本の名刺の大きさ(91mm×55mm)より,一回り小さいのだ。 WEBで注文したときにはサイズまで確認しなかった。てっきり普通の名刺サイズだと思っていた。もちろん注文画面をよく見ればこの小さなサイズであることはわかるのだが。くやしい。しかし日本向けに販売するなら,ちゃんと注意喚起のメッセージを入れておくべきだろう。

紙の質,印刷の仕上がりも,今一。まぁ,この値段で自由デザインでカラーなのだから我慢すべきなのかもしれないが。

物欲にかまけて無駄遣いか。。。。

2008年9月20日

ソニー Bluetooth ワイヤレスマウス VGP-BMS33/W


EeePC 901Xを使い始めて2ヶ月ほど。特に文句はないのだが,やはりタッチパッドは使いづらい。もともと Thinkpad のトラックポイントに慣れているせいもあるが。EeePCにはマウスが付属しているので,それを使えば良いといってもいちいちUSBで接続してコードを引き回すのも面倒だ。

そうだ,EeePCには Bluetoothも付いているんだ。Bluetoothのマウスを付ければいいんじゃないか。ということで,AmazonでBluetooth搭載のレーザーマウスを検索。良さそうなのがこの二つ。


ソニー(VAIO) Bluetooth ワイヤレスマウス(ホワイト) VGP-BMS33/W



ケンジントン SlimBlade Trackball Mouse 72281JP


どちらも結構なお値段ですな。。。 どうしようか,物欲沸々。


2008年9月7日

携帯 機種交換してしまった.  W62K


携帯,替えてしまった。これは物欲に駆られたわけではないのだが。。。

前の携帯(Au A55225A),昨年の2月に替えて1年半,別に不満も何もなかったのだが,ただバッテリーが持たなくなってしまった。フル充電しても,1日数回Cメールのやり取りをするだけで使えなくなってしまう。それでも,毎日充電していれば,大して困ることなく何とか使えていた。つまりは,めったに携帯なんて使わないって事。それに,バッテリーなんて,Auショップに行けば何時でも交換できるものと思っていたし。

ところが,先日,外出先からどうしても携帯で何度も連絡を取る必要が出てきた。慌ててAuショップに駆け込んだ。バッテリーは2000円だと。やれやれと思ったが,在庫は無いんだと。注文して1週間かかるんだと。翌日から家を空けなければならないのに,えぇーって。

結局,できることは携帯を新しくすることって,もったいないが。とに角,店にある一番安い機種を,と選んでもらうが,どうも気に入らない。その次に安かったのが,このW62Kというわけ。

これは,いわゆる Win携帯という奴で,ついでに普段は大して使わないから料金プランも一番安いのに変更。


これで一件落着か,というとそうでもない。

使ってみると,Au oneカレンダーというのが,結構便利そうに思えて早速挑戦してみた。

PCのAu oneのWebページからカレンダーを更新でき,それを携帯から共有できる。つまり,携帯からもPCからもスケジュールを更新できるのだ。これが結構便利なのだ。欲を言えば,PCのWebのスケジュールが Outlook と同期できれば言うことないのだが。

ま,そういうわけで,スケジュールをあれこれ携帯から書き込んだり,PCから書き込んで携帯で更新したりしていたら,あっという間に,つまり4日ほどで,無料通話分の料金が吹っ飛んでしまった。これはやばい。このままいけば,いわゆるパケ死という奴か。どうしたものか,現在検討中。。。

2008年8月9日

SDHC メモり8GB:SILICON POWER


PCDEPOTで8GBのSDHCメモりが2970円.

ブランドは SILICON POWER,一応 CLASS 6.まぁ安いか...で,購入.

かえってEeePC 901に挿入すると,いきなり電源が落ちる. ひぇー,こわい.恐る恐る電源を入れなおすと,一応ちゃんと認識はしている.

CrystalDiskMark2.1.5で速度をチェックすると



おっそいような気がするぁ... 安物買いの何とやらか.

ついでに Cドライブ,Dドライブのチェックも.




2008年8月8日

EeePC 901-X 収納バッグ(無印良品バッグインバッグ)


EeePC 901には,ありがたいことに標準で収納バッグが付属している。ありがたいのではあるが,このバッグ,欠点も幾つかあって,例えば

 ・標準添付品だから,もちろんEeePCはぴったりと入る。
  しかし,ピッタリすぎてちょっと出し入れがやりにくい。

 ・バッグの素材がフエルト風で,ゴミなどがつきやすい。

 ・いつも持ち歩くイーモバイルのアダプタ(USB)を入れるポケットとかが無い。
  ACアダプタも入れるポケットも,もちろんない。

で,何かよい収納バッグはないかとPCショップを探したのだが,ピッタリのものが見つからなかった。昨日,PCとは関係ない買い物のついでに,たまたま入った無印良品で見つけた「バッグインバッグ」がなかなかよろしいかと。

 ・A5のバッグインバッグ(1050円)
   標準の収納バックと同じくらいの大きさで,EeePCの出し入れはちょっと窮屈。
   しかしポケットがあるので,EMのアダプタも一緒に持ち歩ける。
   ただし,ACアダプタを入れるのはムリ。

 ・B5のバッグインバッグ(1260円だが,なぜがほぼ半額で売られていた)
   これだと当然ながら余裕でマウスから,ACアダプタまで一緒に持ち運べる。

この他にも,「収納ダブルケース」のA5版,ナイロンメッシュのケースにもEeePCはぴったり入る。別の鞄のなかに入れてたりするには,これでも十分かも。これも安売りしていて,250円だったか。結局,これら3個を買っても2000円しなかった。

EeePC 901 は,ゼロスピンドルなので,通常のHDDを搭載したノートPCほど,持ち運び時の衝撃などに気を使わなくて良いだろう。だから単に本体に傷をつけるのを防ぐという意味では,ここで見つけたような安めの収納バッグでも十分役にたつと思われる。


2008年8月3日

Transcend 2GB JETRAM 200pin DDR2 667 SO-DIMM ノートブック用


EeePC901-X のメモリを2GBに増設しようか。 5000円しないようだし,物欲沸々。。。

まぁ,オリジナルのXP home,メモリ1GBのままで,現状でそんなに困っていることもないんだけれど。

今の主な用途は,スケジュール管理(フリーの「Schedule Watcher」を使用中),小遣い帳(これまたフリーの「うきうき家計簿」が中心。後,WEBとメール。

バッテリーの持ちは,無線LANを使用しなければ,結構もつ感じ。
僕の現状の使い方は,通常はサスペンド状態にしておき,たまに数分間立ち上げてスケジュールを見たり記入したりする程度。これだと2日に1回の充電でも十分やっていける。もう少しサスペンドからの立ち上がりが速いとうれいしが(結構速いのだが,ザウルスには負ける),XPだとこんなものか。

キーボード,タッチパッドにはまだまだ慣れない。自宅で文字を多量に入力する場合には,先日購入したLenovo ウルトラナビキーボードを使う(まぁ,あまりそんな機会も作らないようにしているが)。

とういうわけで,これでバリバリ仕事をするわけで無し,まぁメモリ増設するまでもないかなぁ。

2008年7月20日

EeePC 901X ベンチマーク

HDBench Ver 3.40 beta 6 をやってみた.

下の図は,Totalの結果.動作モードが3種類,それぞれで.DCは,バッテリー駆動残り10%の状態で.ACはもちろんACアダプター装着状態で.
 
図はトータルのパーフォーマンスを示している.ACアダプタを装着している限りは,結構快適であることがわかる.



以下は,より詳細な結果.結果の数値を示す.いずれも2,3回の実行結果の平均値である.
HDBENCH Ver 3.40 beta 6  結果(1)







電源動作モードALLIntegerFloatMemoryRMemoryWMemoryRWDirectDraw
バッテリー (残10%)PowerSavingMode17827.538572.026571.519745.519855.535147.515.0
ACSuperPerformance29771.097955.767699.750072.350506.788759.030.0
ACHighPerformance29190.592903.564430.047681.048253.584568.529.0
ACPowerSaving24275.569791.048427.535805.036130.563462.029.0




HDBENCH Ver 3.40 beta 6  結果(2)








電源動作モードRectangleTextEllipseBitBltReadWriteRReadRWrite
バッテリー (残10%)PowerSavingMode6451.58993.01993.5135.032435.013131.026373.06155.5
ACSuperPerformance17182.718585.04474.0214.331540.711123.327590.75778.3
ACHighPerformance16349.017744.04256.5204.033005.511366.528484.06396.5
ACPowerSavingMode12190.513311.53180.0150.032757.011415.527937.06304.0



2008年7月13日

ASUS EeePC 901X とうとう。。。

とうとう、買ってしまった。イーモバイルの同時契約で。。。
購入したのは、ホワイトパール、白い奴。買いに行ったコジマでは、黒はすでに在庫なしだった。

First expression
 まだフル充電していないが、結構熱くなる。画面は十分きれいで明るい。ドット抜けも大丈夫。

まずはOS、メモリーなどの確認。




続いて、各ライブの容量チェック


 

Windows XP Home SP3 がインストールされた状態で、Cドライブに1.3Gの残り。

キーボードはやはりちょっと使いづらいか。漢字キーの位置がThinkpadと違っていたり、句読点のキーの幅がちょっと狭かったり。

タッチパッドにも慣れていないので、文字を打っている間にパッドに触ってしまい入力位置がずれたり。
あぁトラックポイントが欲しい。。


さぁ、明日からいろいろ楽しめそう。

2008年7月11日

ASUS Eee PC 901-X



待ちに待った8.9"のEee PCが明日(7/12)からいよいよ日本でも発売に!!



CPU      Atom N270(1.6GHz)
ディスプレイ WSVGA表示対応8.9型
メモリ    1G(Max 2GB)
SSD      12GB(Cドライブ4GB+Dドライブ8GB)
OS      WindowsXP HOME
重量     1.1kg
バッテリ
駆動時間   最長約8.3時間

店頭予想価格は59,800円前後ということで,これはもう買うしかないだろう.物欲沸々..
残念なのは,PC CARDが使えないことぐらいか.


2008年7月5日

アイオーデータ FDドライブ USB-FDX2BK

未だに昔の1.2MBのフロッピィが何枚か残っていて,仕事でどうしてもその内の1枚からデータを読む必要が出てきた.

ところが仕事場にあるPCは,すでにFDドライブが付いていない物が多く,付いていても2モードだけの物ばかりになっている.フロッピィディスクはすでに過去の遺物に成り果てているわけだ.困った.

そういえば,ノートPCの緊急ブート用にUSBの外付けFDドライブを以前に買っていたことを思い出し,家に帰って試してみると,一発でOK. やれやれ.

それがこのアイオーデータのUSB-FDX2BK.ドライブはTeac製で,特にデバイスドライバなど設定しなくてもちゃんと1.2MBのフロッピィが読める.読み書きできるフロッピィのフォーマットサイズはOSによって異なるが,1.44MB,1.25MB,720kBの3種類.PC98シリーズで使われていたもう1種類のフォーマット 640kBには対応していないようだ.640kBのフロッピィもまだ何枚か残っていて,こんな昔の奴をこれから先,読む必要はないとは思うのだが,今回のこともあって若干不安.

しかし,日本でかって一世を風靡したNECのPC98シリーズは,こんなところでも罪作りだなぁ.
3.5インチのフロッピィとして,世界標準(PC AT)の2DD(720kB),2HD(1.44MB)ではなく,2DD(640kB),2HD(1.25MB)を当初採用してくれたばっかりに,後々こんな苦労をしなくちゃならなくなる(5インチのFDもおんなじ状況).

2008年6月29日

ASUS Eee PC 4G-X

今日も今日とて,雨の中を近所のパソコン専門店へ(近所といっても歩いて20分).昨日とは別の店でLet's noteが幾らぐらいで売っているのかなと.ここでは 10"のが17万円弱.ってことは昨日の店より安い.

しかし,この店ではイーモバイルの新規契約をしてもPCが3万引きになることはなくてちょっと残念.フレッツ光だとかYahoo BBにはいれば,それなりに安くなるらしいが,すでに自宅ではネット回線がきているので,あっしには関係ないことでござんす.

それより,Eee PC 4G がイーモバイルの同時契約でセット価格9,800円だと.一万円札でお釣りか来る? ほんまか? えぇー値段じゃないか.あわてて,展示品のキータッチ,画面の見え方などを改めてチェックしてみる.この値段だったらこれでもいか!!   物欲沸々..

しかし,よーっく貼紙を見てみると,「にねん」契約じゃないとだめらしい.「にねん」は「新にねん」より月々最低1000円高い.なんや,結局2年間で2.4万円余分に払わんといかんのじゃ. あほらし... ってことで,すごすごと何も買わずに帰宅.

それともう一つ残念なこと.この店では富士通のA4ノートPCにPCカード型のイーモバイル端末をいれてインターネットの体験ができた.試してみてがっかり,USENのスピードテストのページで,700kbps 程しか出ていない.間をおいて2度試したけれどほとんど変わらず.イーモバイルの回線もあんまり期待できないのかなぁ.

2008年6月28日

Panasonic Let's note CF-R7DW6

Zaurusのネット環境を良くするためにイーモバイルのD01NX IIを買おう,ということで, いったい幾らぐらいで手に入るのか,近くの家電量販店に調べに行った.携帯コーナーで,D01NXを見つける.新規でなんと1円!!.どのコースでも良いと.

しかも指定機種のPCを購入すればPCの価格をさらに3万円引きしてくれると.おいおいD01NXだけ買うのはもったいないだろうと,最初の目的はどこへやらパソコンのコーナーに足を運ぶ.

モバイル用として目についたのは,パナソニックのLet's note,画面10インチの奴(R7 CF-R7DW6なんたらの型番).表示価格が20万弱で,一応夏モデルのようだ.あんまり安くはならんだろうと思いながら,店員のお兄さんに
「これ,幾らまでまけてくれるの」
とたいして期待もせずに聞くと,一声で2万円ほど下げると.で,
「これも指定機種? イーモバイルを契約したらもっとまけてくれるの」
「もちろんです!」
ってことは,15万ほどでレッツノートが手に入る!  物欲沸々..

Let's note シリーズのPCはバッテリの持ちが良いということで持っている知り合いが多く,そりゃ安けりゃ欲しいよ. でも値段も高いし,なんせ僕はThinkpad派なので,あまり詳しくスペックなど調べたこともなかった.しかし,こうなると..

10インチのLet's note は重さ940g,Core 2 Duo 1.2GHz,メモリ1GB,Vista Business.なにより駆動時間7.5時間ってのが凄い.Thinkpad X61s が12インチ,重さ1.3kg,駆動時間3.9時間だからなぁ.

いかん,いかん.衝動買いはやめよう.せめて一晩考えてから,ということで,足早に店頭を去る..

2008年6月27日

ASUS Eee PC 12G

本家Amazonをのぞいてみると,ASUS Eee PC 12G が$549.99で出ている.物欲沸々..

8.9" Screen, 900 MHz Intel Mobile CPU, 1 GB RAM, 12 GB Solid State Drive, XP Home.
5月から販売になっているようで,これはまだCPUはAtomじゃないのかな.でも日本でも早く出せよ!!

すでに日本でも販売されている Eee PC 4G は,店頭で触ってみたのだがやっぱ画面が小さくて老眼の当方にはちょっとツライ.せめて8.9インチならばと.


ついでにHPの HP 2133 KX870AT#ABA は$749.00.

8.9-Inch Mini-Note Laptop,1.6 GHz VIA C7-M Processor, 2 GB RAM, 120 GB Hard Drive, Vista Business 32
先日,日本でも予約販売が始まって,すぐに予約締切になった奴と同じだろう.そんなに良いのかなぁ.本家Amazonのレビューを見てみると,Eee PC の方に軍配が上がっている.HPはマシンが熱くなるとか,Vistaではきついとか.

しかし,安いミニノートの発売ラッシュだ.ASUS の EeePC 4G は大ヒットだし,工人舎も頑張ってるし.Dellも何やら出すらしいな.ほかにも CloudBook CE1200J とかWind Notebook U100とか目白押し.Pana だとか Sony だとかは見て見ないふりか.

ところで工人舎最新モデルのSX3KP06 は,タッチパネル8.9",DVDついて1.25kg,109,800円.SC3KP06 はなんと820g,89,800円.7"なのが残念.それにワンセグとかGPSはいらん.

しかし,僕が11万も出すのだったら,Thinkpad X61を選ぶな.12",CPUもCore Duo で圧倒的にパワーがあって,1.4kgぐらいだからね.キーボードも良いし. X61欲しい..

まぁ,この半額近くで手に入りそうだからこそ,Eee PC 12G なんだね.

追加:ケータイ超/モバイルノート未満、本命はどれ?なんてまとめ記事があった.そうか,ボーナスが近いんだ...

イーモバイル D01NX II

ザウルスも持っている.SL-C3200だ.もっぱらスケジュール管理と体調管理(ダイエットのための)に使っている.しかし,3.5インチの液晶画面はきれいではあるものの,老眼が進行する者にとっては文字が読みづらくなって,今流行の小型ノートPCに乗り換えようかとも思っている.物欲沸々...

出張とかした時にメールを読むため bitwarp のPDAコースにはいっていて,このザウルス,一応ネットにもつながるようにしている.しかしながら,bitwarp は日本全国カバーエリアが広いことはとっても良いのだが,いかんせん,回線速度が遅い.ネットサーフィンなんてまどろこっしくてやってられない.ザウルスの出番が少なくなる理由の一つでもある.

ところが イーモバイルのD01NX II だ.うれしいことにZaurus SL-C3200 にも対応してくれている.ザウルスでは3.2Mbpsまでの対応とちょっと残念ではあり,実際どこまでスピードがでるのかわからんが,手に入れないわけにはいかんだろう.D01NXは当初トラブルもあったようだが,それも解決されているらしい.それにザウルスで使えるLAN関係のCFは,有線,無線ともに手に入りにくくなっており,どちらも持っていない...

「新にねん」とやらの契約で「スーパーライトデータプラン」なら,月々1000円,Max4980円と bitwarpと比べても,リーズナブル.

これで灯の消えかかったザウルス活躍の機会も増えるか?

2008年6月26日

Lenovo ウルトラナビキーボード

いきなり,衝動買いの話.

Lenovoのショッピングサイト Premium Club だったけ,が限定で色々安売り中.物欲沸々..

で,USBウルトラナビキーボード,要するに,Thnikpadのトラックポイントが付いたUSBキーボードを衝動買いしてしまう.通常の半額ぐらいの価格.いつも仕事場でThinkpad T60 を使っているので,家に帰ったときも,やはりトラックポイントを使いたい.T60を家に持って帰ってもよいのだが,2kgを超える重さはちょっと毎日持ち歩くには辛い.これで自宅のデスクトップでもトラックポイントが使えるようになるぞ.家で仕事をするかどうかは別として.

いや,本当は,Thinkpad X61シリーズも安売りしていて,X61sなら持ち歩きも楽だろうから,本当にポチッとボタンを押す寸前まで言ったのだ.が,ぐっと我慢したのだ.もう少し待てば新型のThinkpad シリーズが出るという噂もあるし,EeePCの9インチ版も日本発売になるだろうし,色々比べてみても遅くはないかなと.