2012年12月2日

Thinkpad Edge E130をSSDに換装,SDカードからのリカバリ



Thinkpad Edge E130を手に入れた.5台目のThinkpadだ.

 現在メインに使っているのは Edge 14.もちろんSSDに換装済.サブに使っているのが X100e.こちらもSSDに換装,メモリーも増設しているのだが,いかんせんAMDのシングルコアではパワーがあまりに足らない.デザインや大きさともに気に入っているのだが力不足に悩まされ,結局今回 E130を新規に購入することにした.

Lenovoに注文して10日ほどでE130は到着.予想していたより早く届いた.PCの構成として,OSはWindows 8,CPUは Core i5-3317U プロセッサー (1.7GHz),メモリは8GBを選択,HDDはSSDの選択肢がなかったので320GB.届いたらすぐにSSDにするつもりで.

1) 用意したSSDは Plextor PX-128M5P (SSD 2.5インチ 128GB SATAIII).




 これを選択した理由は厚さが7mmのSSDですぐに手に入ったから.普通は9mm厚なので購入時には注意が必要である.
 なおこれにはNTIのコピー ツールのダウンロード権がついていた.早速ダウンロードしてみるが,Win7まではサポートしているが,Win 8については記述がないので,このツールを使うことは諦める(他に LBのコピーコマンダー12というコピーツールも持っているが,こちらもまだWIn 8には対応していない).コピーツールが使えそうにないので,リカバリーディスクを作製し,まっさらの状態をSSDに作成することに.


2) で,E130が到着してまずやったことは,リカバリーディスクをSDカード上に作成すること.
  SDカードではうまくいかないとかのネット情報もあったけれど,ちょうど手持ちに16GBのSDHCカードがあったので,何とかなるだろうと.16GBでも1,000円ちょっとで手に入るのは有難いことだ.
  手順は
    「Lenovo for small Business」 から 「Lenovo olution Center」 を起動,「回復ドライブを作製」
    Lenovo Solution Center (LSC) ⇒ システム ⇒ リカバリーメディア
     ⇒ Recovery Media の起動 ⇒ SDカードをSDカード・スロットに挿入 
                         (14GB 以上が必要とのメッセージ)
     ⇒「回復ドライブを作成中」  20分ほどかかった.
  できあがったSDHCカードを見てみると 空き領域8.82GB/14.6GBとなっていた.
 なお, 初回のWindows8の立ちあげ時にはWindows関係の登録などはスキップしておいた.


3) いよいよE130 の HDDをSSDに換装.換装はEdge 14, X100e,E130と3台めだが,E130が一番簡単だった.

 
裏面のネジを3本(矢印の箇所)外し,裏フタを取り外す.

これは,ちょっと裏フタを持ち上げたところ.ネジ穴の空いている反対側は爪になっており,本体にはめ込まれているので,無理に力を入れず注意して外す必要がある.


HDDは取付金具(上の写真で多数の穴が開いている金具)を介してPCにビス2本(矢印の2箇所)で固定されている.

  
ビス2本を外した後,HDDを横に滑らして取り外す.上の写真は横にずらした後のもの.矢印で示すようにコネクタ部分が見える.
  

取り外したHDD. HDD取付金具をHDDから取り外す(矢印で示すように,側面の左右の2本のネジを外す)


これは取り外したHDD. 日立GSTのZ5K500-320 .

  
SDDにHDDから取付金具を取り付ける.


SSDをPCの装着して,ネジ2本で取りつける.


 これは裏フタを裏側から見たところ.ちょっと見にくいが,ビス(黄色矢印)にはスプリングワッシャ(赤矢印)が裏側からはめられており,ビスが裏フタからはずれることはない.裏フタは3本のビスではずれ,そのビスを亡くしてしまうこともない.

 最後に,裏フタを爪のある側から本体にはめ込み,3本のネジを締めて完成.10分もあれば完了する.ThinkpadはHDDを交換するのが簡単にできるのがうれしい.


4) 続いて,いよいよSDカードからのリカバリ.
  E130のSDカード・スロットに作成したSDHCカードを入れて立ちあげてみる.が,だめ.
  


 BIOSの設定は,Boot Priority Order(スタート順)が USB CDD, USB FDD,ATA HDD,HDD USBとなっていた.


 HDDがPlextorになっていることは認識されている.で,設定画面から




USB HDDを先頭にしてみる.しかし,立ち上がらない.やっぱりネットの情報どおりなのかなぁ,と諦めかける.
 が,X100eをリカバリした時はSDカードから出来たはずで,その時の手順を思い出しながらやってみる.つまり本体のSDカード・スロットではなく,手持ちのSDカードリーダにSDHCを挿して,USB経由で立ちあげてみる


見事,リカバリーの画面が立ち上がる.






しかし,サクサク進めていざ初期状態に戻そうとすると,エラー画面が.


で,再起動してみると.この画面に.


あまり考えずに「詳細オプション」をクリックしてみると


上の画面が何分か続いて,修復できないとのメッセージが出て,元の画面に戻る.
今度は「PCを初期状態に戻す」を選択して


最初から「PCを初期状態に戻す」を選択しておけば良かった...


ドライブのパーティションについては,上の「はい」を選択(最初に下の「いいえ」を選んだらエラーになった.SSDのサイズがHDDと違っていたからだろうが).


これで準備完了.実行すると


約6分ほどでリカバリーが完了! Windows8の設定画面が無事現れた.



以下,Windows8 の設定が続く...  SSDへの換装,無事終了である.


 まとめると
  • Lenovo のリカバリーディスクは SDHCカードに作成することができる.
  • リカバリーするときには,SDカードスロットに装着するのではなく,SDカードリーダーを介してUSBポートに接続すること.
最後に,参考までにSSD換装後のWindows エクスペリエンス・インデックスを.矢印の部分に注目!


 2012/12/02


2014/03/04
 Thinkpad Edge 14 でもやってみた..




6 件のコメント:

かわもと さんのコメント...

Tomhusさん
はじめまして。かわもとともうします。

E130に関する記事、1年ほど前に、スゴく参考にさせていただいて、今、また拝見しています。

今日は、もしご存であれば、お教えいただきたいことがあり、コメント投稿させていただきました。

わたし、昨年の夏前に私もE130を購入し、mSATAを入れ、OSなどもそこにセットアップし、
500Gハードディスクも資料格納用として、Dドライブとして使用していたのですが、

最近、PCの電源を入れると、
"To interrupt normal startup,press Enter"
というメッセージが表示され、Enterしても何しても、どうにもならないのです。

仕方なくリカバリのUSBを使用して、再セットアップしました。

BIOSでBootの1番目をリカバリのUSBにしたりして、対応は完了したつもりなのですが、何回かリブートすると、また、先と同じ、"To interrupt・・・"のメッセージが表示され、なんともなりません。


BIOSのBoot順を見ると、
私が突っこんだmSATAが一番目になっているのですが、表示が、
ATA HDD1 FLEXTOR PX-・・・・
となっています。このHDD1ってのがどうしても私の中で納得できず、これが原因じゃないのかと思ったりもしてるのですが、
何かよい対処ございせんでしょうか?
(この時、もとのハードディスク500Gは、外しております。)

個人で仕事をやってるのですが、このPCで客先に行ったりするため、ちょっと困ってしまってます。

何かご存知の内容等ございましたら、アドバイス頂けますと幸いです。

お忙しいところ恐縮です。
よろしくお願いいたします。

Tomhus さんのコメント...

かわもとさん,当ブログへお越しいただき,有難うございます.

お尋ねの件,申し訳ありませんが,正確なことは私にはちょっとわかりません.

ただ,当初はmSATAからちゃんとOSが起動されており最近になっておかしくなったということですと,一番怪しいのはmSATAのSSDそのものが破損したのでは,ということです(ちょっと使用期間は短すぎるようですが).

私の他のマシン Thinkpad Edge 14 は2年半ほど経ったところで時々わけのわからない File not found のメッセージを使用中に出すようになりそのまま使い続けていると,ついにはThinkVanatage Tools がセクター エラーの警告を出すようになりました(別項でその過程もUPしています).調べると確かにSSDが壊れてしまっていました.

一度,CHKDSKをかけてチェックされることをお薦めします.

かわもと さんのコメント...

Tomhusさん

かわもとです。
ご回答頂き、ありがとうございました。
昨日拝見してましたが、お礼投稿が遅れてしまい、恐縮です。

mSATAだと起動早いし、スゴく快適だっただけに、思うように動かない、今が、スゴく寂しい感じです。

mSATAの寿命かもってことですね。
う~ん、若干ショックですが、一度、CHKDSKなど確認してみたいと思います。



ご教示頂きまして、ありがとうございました。



匿名 さんのコメント...

こんにちは。ご無沙汰しています。
かわもとです。

先日お聞きしてから、CHKDSKやってみましたが、問題なさそうで、、、
さらに、いろいろやってみましたが、どうしようも無くて、先日、引取修理を依頼しました。購入して、まだ1年たってなかったので。

そうしたら、返ってきました。
結果としては、
「ハードディスクの交換と、システムボードを交換しました。」旨の報告書が添付されてました。

これまで使っていたmSATAを入れようか、ちょっと悩んでます。
どう思います?

もしよかったら、ご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

Tomhus さんのコメント...

かわもとさん

Tomhusです.お役に立てずに申し訳ありませんでした.

修理に出されて,HDDとシステムボードの交換になったとのこと,了解です.
システムボードが壊れたそもそもの原因がわからないままのようで,使い続けるのはちょっと不安ですね.

でも私ならまたmSATAを入れて使いますね.かわもとさんも体験済みのように,なんといってもSSDにしたときの使い勝手の良さは快適そのものですから. 万が一また異常が発生した時のために,バックアップを頻繁にとりながら使い続けると思います.
ご参考まで.

匿名 さんのコメント...

Tomhusさん

コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、壊れた理由がわからないのが、気持ち悪いんです。
また壊れたら、また修理出すんことになるんでしょうが、lenovoからしたら「どうしちゃたの?」って感じかもしれないですね。


ただ、mSATAにしたいですよね。やっぱり。あの速さは格別です。

やっちゃおうかなぁ。

もう少し考えてみます。ありがとうございました。