2011年10月22日

LifeTouch Note で 7notes with mazec[β版] を試してみる

キーボード入力が売り物の LifeTouch Note でわざわざ手書き認識入力を使うこともないであろう,と思いつつも目新しい物が好きなので試しにインストールしてみる(昨日まで 7notes with mazec β版をダウンロードできたのだが,先ほどリンクを貼ろうともう一度見てみたらβ版は無くなり,無料なのは 7notes with mazec 体験版 となっていた).


7notes は,LifeTouch Note の横画面にもちゃんと対応している.タッチペンを使用して書いてみたが,思ったより力を入れて,かつ,ゆっくり書かないとちゃんと認識してくれない.力をいれるため,画面側の背を左手で押さえつつ右手でタッチペンを持って書く格好になってしまう.机の上において使うというより本体を持って書くイメージ.

入力画面はこんな感じ.

 

見てのとおり思ったより文字認識はちゃんとしており,辞書が候補を色々出してくれるので,結構使えるかも.個人の文字の癖,私の場合,最初はひらがなの「ら」をすんなり認識してくれなくてちょっとイラついたが,しばらく使えば,こうかけばOKというのがなんとなくわかってくる.最初は,句読点もなかなか思うようにならなかった.

ただ,文字を書く部分が画面の2/3以上を占めてしまい,書いた行がどんどん上へスクロールされて見えなくなっていくのは残念だが.


もちろん手書き入力を終了すると,下のように入力した全部が見渡せるようになる.



7notesを一度使用すると漢字入力のシステムが変更されてしまうので,Evernote からでも手書き認識が使えるようになる. この場合,キーボードでの入力は,半角英数字になり,漢字入力は画面のタッチペンからという形になる. 他のアプリでもすべて手書き認識入力になるので,便利なようで使いにくい場面も増える.そのたびにATOKの通常入力システムに切り替えるのも面倒だ.

で結局のところ,最初の予想通り,これはこれでなかなか良い感じであるものの,LifeTouch Note に入れてわざわざ使うまでもあるまいということに. もちろん,ソフトウェアキーボードの iPad などには必需品になるかもしれないが.

2011年10月21日

LifeTouch Note にあれこれアプリを入れる  血圧記録編

 血圧の記録をとるためのアプリを探していた. iPhoneではiBp っていう便利なアプリがあって愛用している. Andoroid用にも山ほど?血圧記録アプリはあるのだが,さてLifeTouch Note の横画面にちゃんと対応しているものがあるのか,よくわからなかった.色々と試せば良いのだがそれも面倒で,なんとなく Blood Pressure Log って奴をインストールしてみた.これが当たり!




横画面でちゃんと表示できるのがまずありがたい.これが入力画面.


当方の希望通りの入力項目(最高,最低血圧,脈拍,体重,コメント)がある.さらに測定位置(「右腕,左手首,右手首,左足,右足」から選択)と,測定姿勢(「Seated 座って,Upright 立って, Horizontal 寝て」から選択)なんて項目まである.

値の入力はキーボードから直接打ち込む.よくある画面に直接タッチして数値を変更,入力するタイプではない. iPhone のような静電容量方式ではなくタッチ感がいまいちなLifeNote Touch では,かえってこのキーボードからの直接数値入力のほうが良いかも.

数値を入力して,そのまま右下の Save をタッチすれば,現在の日時で測定したものとしてデータが記録される.日時を変更して記録したい場合は,左下の Date にタッチすれば,自由に日時を変更することができる.


アプリには, New , History と Analysis の3個のタブ,画面があり, New で上のデータ入力画面,History で下のような入力データの一覧が表示される.まだ2回しか入力していないけれど..


入力したデータを修正,消去するには,このHistoryタブから変更したいデータを2秒以上タップする(軽くタップすると コメント が表示される). すると「Send. Edit, Delete」の選択画面が出る.Edit, Delete は文字通りの機能, Send では1回分のデータをメールやEvernoteに送ることができる.


血圧のグラフを見るには, Menu ⇒ その他 (上の画像参照) で次のような選択画面が出るので,Charts を選べば良い.
 

ここで Export を選べば,CSV, XMLなどの形式でSDカードにデータをエクスポートができる.SDカードにエクスポートするだけでなく,Evernote などに送れたらもっと良いのだが.ただ,試していないが GoogleDocs へのエクスポートという選択肢はあった.

さらにまた Repot から Send を選択すると,血圧,体重のグラフ,各平均値などが記録されたレポートをEvernote に送れるのだ(html形式のファイルが添付される形になる).これは便利だ.

ということで,当面これを使ってみようかと.

残念な点は,データのインポート機能が無いこと.インポートができれば,iPhone で記録していたデータもこちらに移行できるのだが. また,上の画面を見てもわかるように,広告が表示されてちょっとうざい.まぁ無料アプリなので,そこは我慢するということで.


それにしても, LifeTouch Note ではファームをアップデートしてから,画面を簡単にキャプチャできるようになったのはありがたい.Fn+F2 を押すだけで,SDカードにjpg画像が保存される.こんなブログを書くときなどには本当に便利.他のAndoroid 端末だとこう簡単にはいかないようで,EVOなどでは root を取らねば駄目とか..

2011年10月15日

解約したiPhoneでも ,SIMカードがささっていれば,iOS 5 インストール可能, しかし時間かかった...

 
この6月にiPhone3GSを解約して,au の EVO に乗り換えた.EVO はデザリングを標準でサポートしているので,ソフトバンクを解約したiPhoneも WiFi接続で便利に使ってきた. iPhone用に購入したアプリも色々あるので,そう簡単にはiPhoneを捨ててしまうわけには行かない.で,OS が iOS5にアップデートされたということで,やってみようと.

事前にネットで下調べしたところ,「解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に、復元も不可」っていう記事があって,これは駄目かもわからんと思いつつ,この記事をよく読むとSIMカードさえ刺さっていればアップデート可能のようなので試してみた.そうはいっても若干びびりながら.

当方は,auショップで iPhone3GS から EVO へ乗り換え(MNP)をした.ソフトバンクの解約は電話一本入れただけで,ソフトバンクのショップへは行っておらず,したがってSIMカードもそのまま刺さったままなのである(SIMカードを返せとの連絡も無いし).

で,まぁアップデートに時間のかかること.それに不親切.

iTunes をインストールしているノートPCのCPU(AMD MV-40,1.6GHz)が非力であるのは致し方ないにしても,夜11時過ぎに始めて何時間経っても終わらない.まずAppleのサーバーに接続してダウンロードするのだが,これに2度ほど失敗(最後のあたりでエラーが発生,以前に iPad を iOS4.3にアップした時と同様な感じ.どうやら Apple のサーバーの問題か?).そこを何とか通過して今度は iPhone のバックアップをとるのだが,これがいつまで経っても終わらない.しかたがないので,ノートPC に iPhone をつないで作業を続行させたままで就寝.

朝起きてみると,iTunes は「iPhone App. 復元中」と表示されたままで,まだ何かやっているようだ.しかたがないのでそのままにしておく.1時間ほど経っても何の変化も見られない.iPhone のほうは真っ黒画面のまま.ええぇいもう,イライラ.

業を煮やして,iTunesの「復元中」と表示されるメッセージボックスで「中止」ボタンをクリック,かつ iTunes を終了. で iPhone のボタンを押してみると何と「iPhoneの復元が完了しました.あといくつかの手順を終えると完了です」とのメッセージが iPhone に表示されたのだ.
なんだもっとはやくボタンを押してみればよかった.ひょっとすると寝ていた間にiPhone側に何かメッセージが表示されたのかもしれないが,朝起きた時点では真っ黒画面だった.

当然「続ける」をタッチする.なんやかやと設定が待っている. iOS5 から利用可能になる iCloud の利用についてだとか,「iPhone を探す」を利用するかだとかはまぁしかたがないとしても, Apple ID, Password まで入力させられた.

で,やっとアップデート終了,これでOKかと思いきや,iPhone の幾つかのアプリが立ち上がらない.写真も全部復元されていないようだし.もうイライラの連続.

あわてて iTunes を再度立ち上げ iPhone をPCに接続すると,自動的に「iPhone の音楽とビデオを復元」と表示されてなにやら復元作業がしばらくの間おこなわれる.こうしてやっと写真,Podcast,音楽等のデータがすべて復元され,各種アプリも使えるようになったみたい.ここまでで疲れ果てて,iOS5 の新しいとこなんてチェックする元気も出ない.

これから iOS5 にアップデートされる人は,時間がかかることを覚悟して,PCとiPhoneとにらめっこしていたほうがよさそう.